• English
  • Deutsch
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Русский
  • Polski
  • 日本語
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • ディリーレポート
  • ヘルプ
  • 問い合わせ
  • 入金
  • ログイン
  • 口座開設
  • 会社概要
    • ブリオンボールトについて
    • 最新ニュース
    • お客様の声
    地金購入/地金売却
    • トレーディングボード
    • LBMA金・銀・プラチナ価格の注文
    • 純金積立機能(自動購入機能)
    投資ガイド
    • 金の基礎知識
    • -金(ゴールド)
    • -オンラインで金地金を購入
    • -金の定期的な投資方法について
    • -金融資産の保険として金を購入
    • -主要資産の年間収益率を比較
    • 銀の基礎知識
    • -オンラインで銀地金を購入
    • プラチナの基礎知識
    • -プラチナ地金購入
    市場分析
    • 金関連ニュース記事
    • -金価格ニュース
    • -市場分析
    • -金市場の需要/供給ニュース
    • -金・銀投資家インデックス
    • -金のインフォグラフィックス
    価格チャート
    • 金地金価格
    • 銀地金価格
    • プラチナ価格
    • 価格アラート
  • ログイン
  • 口座開設
  • 地金購入/地金売却
  • トレーディングボード
  • LBMA金・銀・プラチナ価格の注文
  • 純金積立機能(自動購入機能)
  • 投資ガイド
  • 金の基礎知識
    • ⤷
    • 金(ゴールド)
    • オンラインで金地金を購入
    • 金の定期的な投資方法について
    • 金融資産の保険として金を購入
    • 主要資産の年間収益率を比較
  • 銀の基礎知識
    • ⤷
    • オンラインで銀地金を購入
  • プラチナの基礎知識
    • ⤷
    • プラチナ地金購入
  • 市場分析
  • 金関連ニュース記事
    • ⤷
    • 金価格ニュース
    • 市場分析
    • 金市場の需要/供給ニュース
    • 金・銀投資家インデックス
    • 金のインフォグラフィックス
  • 価格チャート
  • 金地金価格
  • 銀地金価格
  • プラチナ価格
  • 価格アラート
  • 会社概要
  • ブリオンボールトについて
  • 最新ニュース
  • お客様の声
  • ヘルプ
  • 問い合わせ
  • ディリーレポート
    • English
    • Deutsch
    • Español
    • Français
    • Italiano
    • Русский
    • Polski
    • 日本語
    • 简体中文
    • 繁體中文

よくある質問 / 概要 / ステップ・バイ・ステップ・ガイド

ヘルプ

ライブサポート

カスタマサポートに連絡

  • ブリオンボールトを始めるには
  • ブリオンボールトについて学ぶ
  • 地金購入/地金売却スクリーン
  • 口座スクリーン
  • 費用及び手続きについて
  • よくある質問(FAQ)
  • FAQ/なぜBullionVaultを選ぶのか?
  • FAQ/セキュリティーについて
  • FAQ/保管について
  • FAQ/操作方法について
  • FAQ/会社概要
  • FAQ/コーポレート・ガバナンスについて
  • FAQ/ボットについて
  • はじめての方へ
  • 口座開設について
  • 口座への入金について
  • 弊社銀行口座詳細について
  • 費用について
  • 地金の購入について
  • LBMA金・銀・プラチナ価格の注文について
  • 純金積立機能(自動購入機能)について
  • 銀・プラチナ地金の購入について
  • キャンペーンの無料の地金を得るために
  • 無料の地金の取引について
  • 本人確認手続きについて
  • 書類提出について
  • 特定地金個人登録について
  • アフィリエイト・プログラムについて
  • 地金の売却について
  • 資金の引き出しについて
  • 地金の引き出しについて
  • 注文詳細スクリーンについて
  • 注文をモニターする方法について
  • 注文を取消す方法について
  • 口座設定の変更について
  • リアルタイムチャートについて
  • 指値の変更に関して
  • 注文期間の設定方法について
  • 取引履歴の見方について
  • ディリーレポートの見方について
  • 保管場所毎の地金リストの見方について
  • 顧客資金が保管されている銀行口座明細の見方について
  • 異なる保管場所への地金移動方法について
  • 月次口座明細の見方について
  • 不慮の事態について
  • 口座解約手続きについて
  • BullionVaultへの問い合わせについて
  • お客様からのご意見・ご要望について
  • ブリオンボールトの規約について
  • 奴隷制に反対する声明
  • クッ キー(Cookie)の利用について
  • 利用規約

BullionVaultにおける費用について (2012年11月24日まで適用されます。)

BullionVaultにおいては、通常2種類の費用のみをお支払いいただきます。

  1. 取引手数料 

    取引ごとに最大0.8%。金及び銀地金のそれぞれの年間取引量に応じて減少し最小0.02%。

  2. 保管料及び保険料 

    金地金 - 月額0.01% (年間0.12%)。最低月額保管料は$4。(もしくは他の通貨の同等の金額)。
    銀地金 - 月額0.04% (年間0.48%)。最低月額保管料は$8。(もしくは他の通貨の同等の金額)。

先の費用を含め、その他の費用を下記に示します。

  1. 取引手数料及び保管料
    • 取引手数料
    • 最低取引料の設定がないことについて
    • 保管料
    • 地金引き出し手数料
  2. 他の料金
    • ログイン警報料
    • 電信送金手数料
    • パスワード再発行手数料
    • 死亡時の口座清算料金
  3. 投資規模が大きい顧客向けオプショナル・サービスについて
    • 専門市場との直接取引料金
    • 特定地金個人登録料金
    • 保管場所間の移動手数料
  4. 例外的費用
    • 本人確認手続き遅延料金
    • 接続銀行口座変更手数料
    • 接続銀行口座以外からの入金の返金手数料
    • 決済前小切手の引き出し手続き手数料
    • サーバー不正使用料金
    • 通常のサポート以外の時間当たりの特別サポート料金

取引手数料

取引手数料は、取引ごとに最大0.8%。年間の取引料に応じて減少し、最小0.02%となります。

取引手数料率は、それぞれ金、銀地金、また購入及び売却ごとに独立して年間取引量に応じて適応されます。この料率は、口座登録日から1年後にリセットされ、2年目以降も口座登録日にリセットされます。

  金地金購入
銀地金購入
金地金
年間購入量
手数料
料率
銀地金
年間購入量
手数料
料率
右記以下 $30,000 0.80% $30,000 0.80%
次の $30,000 0.40% $30,000 0.40%
次の $540,000 0.10% $540,000 0.10%
右記以上   0.02%   0.02%
注:全ての取引手数料は年間取引量に応じて計算されます。この手数料料率は毎年口座開設日に
リセットされ、最大料率0.8%に戻ります。
  金地金売却
銀地金売却
金地金
年間取引料
取引手数料
料率
銀地金
年間取引料
取引手数料
料率
右記以下 $30,000 0.80% $30,000 0.80%
次の $30,000 0.40% $30,000 0.40%
次の $540,000 0.10% $540,000 0.10%
右記以上   0.02%   0.02%
注:全ての取引手数料は年間取引量に応じて計算されます。この手数料料率は毎年口座開設日にリセットされ、最大料率0.8%に戻ります。

最低取引手数料がないことについて

少額の取引に関しても最低取引手数料を設定していません。そのため、1グラムの金地金もしくは銀地金を購入することもできます。最低料率0.02% においては、$50までの取引は1セントのコミッションを支払うこととなります。

保管料

保管料率は、金地金の場合は月額0.01%(年間0.12%)で、最低月額料金は$4となります。銀地金の場合は、月額0.04%(年間0.48%)で、最低月額料金は、$8となります。この保管料は、地金を保管している月に月極めで請求されます。 metal.

金地金の
ドル建て価値
年間金地金の
保管料
金地金の
実質保管料率
銀地金の
ドル建て価値
年間銀地金の
保管料
銀地金の
実質保管料率
$5,000 $48 0.96% $5,000 $96 1.92%
$10,000 $48 0.48% $10,000 $96 0.96%
$20,000 $48 0.24% $20,000 $96 0.48%
$30,000 $48 0.16% $30,000 $144 0.48%
$40,000 $48 0.12% $40,000 $192 0.48%
$50,000 $60 0.12% $50,000 $240 0.48%
$75,000 $90 0.12% $75,000 $360 0.48%
$100,000 $120 0.12% $100,000 $480 0.48%
$250,000 $300 0.12% $250,000 $1,200 0.48%
$500,000 $600 0.12% $500,000 $2,400 0.48%
$1,000,000 $1,200 0.12% $1,000,000 $4,800 0.48%

地金引き出し手数料

BullionVaultは、カウンターパーティー・リスクを含む信用リスクを排除し、金及び銀地金を取引所有する効果的なサービスを提供します。このサービスは、金及び銀地金の引き出しをするための低価格で便利なサービスを目的とはしていません。

BullionVaultから地金を引き出す場合は、BullionVaultの裁量で選択された適当な形状の地金単位、もしくは一般に流通している金貨のでのみ可能となることをご理解ください。

グッド・デリバリ・バー(400トロイオンス)の引き出し手数料は、引き出しされる価値の2.5%となります。また、その他の金においては、引き出しされる価値の最大7.5%となります。

銀地金を引き出す場合は、グッド・デリバリー・バー(1000トロイオンス)の形状のみが可能であることをご理解ください。そして、その手数料は最大10%となります。銀地金の1トン以上のグッドデリバリーの形状での引き出しは、最大2.5%となります。

なお、保管場所から引き出しをすることによって、引き出しをされなければ課されないVAT等の付加価値税(英国においては2010年1月より20%)が課される可能性があることをご注意ください。

他の費用について

ログイン警報料金

携帯電話のSMSによる警報システムを利用する場合は、BullionVaultは、その費用をまかなうために、SMSを発信したために発生する費用を請求します。

SMSごとの費用は20セントもしくは他の通貨の同等の価値のものとなります。

ログイン及び注文警報はオプショナルサービスです。これは、ログインした際に口座の設定画面で起動することができます。引き出し警報は、携帯電話番号をこの画面に入力すると、自動的に起動されます。

電信送金手数料

資金の引き出しをお取り扱い銀行口座へ行う際、そのために発生する電信送金手数料は引き出し金額から差し引かれます。

その料金は$30もしくは他の通貨の同等の価値のものです。

パスワード再発行手数料

パスワードを忘れた場合、新しいパスワードを再発行するのは、銀行の貸金庫の新しい鍵を作るのと同様であるとお考えください。このような場合、セキュリティー上のリスクが伴うために、本人確認を十分にする必要があります。そのため、その手数料として$20を請求する権利をBullionVaultは保有します。

口座所有者が死亡時の口座決済手数料

BullionVault口座所有者が死亡した際、BullionVaultは清算手数料を請求します。ここにおける手数料は、弊社から説明及びお客様の遺産管理人の同意なく、500ドルもしくはお持ちの口座の価値の1%を超えることはありません。

投資規模が大きい顧客向けオプショナル・サービス

専門市場直接取引料金

もし、複数の金地金(12.5kg[400トロイオンス]の倍数)、もしくは複数の銀地金(1トンの倍数もしくは1,000kg[32,000トロイオンス]以上)の取引をする場合は、弊社利用規約の取り決めに従った上で直接地金専門市場と取引を行う権利があります。

もし、この権利を行使する場合は、通常の取引手数料に加え、100ドルの手配料、そして地金市場から弊社保管場所への発送料の支払いが必要になります。そのため、通常は2本(25kg)以上の金地金の取引きの際には、費用対効果が高いためこの方法で取引きされることをお勧めしています。

この方法での取引きの利点及び欠点をお知りになりたければ、 弊社までお問い合わせください。

特定地金個人登録料金

もし、どの保管場所でも地金1本以上の地金を保有されている場合は、特定金地金個人登録を行うことができます。

その料金は、その地金の評価額の0.1%となります。ここで登録された地金の登録解除には費用はかかりません。なお、登録された金地金の保管料は年間0.12%から0.18%と増加します。また、登録された銀地金の保管料は、年間0.48%から0.72%に増加します。

保管場所間の金地金の移動料金

国際法が許す場合、顧客はBullionVaultにおける金地金を他の保管場所へ移す権利があります。しかし、それは特定の地金の形状のものに限ります。このような移動は、認可された金地金の配送会社によって行われます。保管及び配送料は変動し、その都度見積もられ、顧客によって支払われます。

もし、保管場所の移動が顧客希望の他の保管地でロンドン金市場適合品として認められないために可能でない場合は、顧客の金地金を売却しその市場で受け入れられる形状のものと取り替えるか、その地で受け入れられる形状に製造するための追加の費用が発生する可能性があります。

この顧客によって負担される直接の配送費用に加えて、BullionVaultはこのサービスを提供するために、最低$500の0.5%の手配料を請求します。

例外的料金

本人確認手続き遅延料金

BullionVaultにおいては、法律上またセキュリティー上の理由で、本人確認手続きが正しく行われることが必要です。そのため、最初の入金から2週間以内に本人確認手続きを終了することをお願いしています。もし、それが行われない場合は、手続きを行うことをお願いする連絡を定期的に行います。しかしながら、それにもかかわらず手続きが行われないまま8週間が経過した場合は、この遅延料金として月額30ドルを手続きが完了するまで請求いたします。

もちろん、ここでの目的はこの料金を請求することではなく、本人確認手続きを終了させることであることをご理解ください。そのため、本人確認手続きが終わり次第、もしすでに請求された遅延料金があるのであれば、その最終月の請求分を払い戻します。

接続銀行口座の変更手数料

BullionVaultは、接続銀行口座の変更のために必要となる手続き料金として、50ドルを請求できる権利を保有します。

接続銀行口座以外からの入金の返金手数料

もし、接続銀行口座以外から送金をした場合、BullionVaultは、お客様BullionVault口座へこの資金を入金することができないことをご理解ください。その場合、新しく口座を開設しそこへ入金をするか、資金を銀行間のシステムに委ね、元の口座へ送り返すという選択肢が与えられます。銀行間システムに委ね元の口座へ送り返すという方法は、弊社取り扱い銀行が送金元を調べ上げる必要があるため、非常に時間と労力がかかります。そのため、この場合はこの手数料として30ドルを請求させていただきます。

決済前小切手の引き出し手数料

入金された資金がお客様の取引銀行から送金された際、その送金方法によってお客様の取引銀行が資金の移動を止めることができ、それが可能となる期間中に資金の引き出しを希望される場合は、まずお客様取引銀行にこの資金が決済可能であるかの確認を取る必要があります。そのため、必要であればこの手数料として30ドルを超えることなく請求することがあることをご理解ください。

現時点では、この手数料は、米国発行の小切手とオンラインでの送金で入金された資金を60日以内に引き出す場合のみに限られています。

サーバー不正使用料金

BullionVaultは、自動化されたウェブ取引装置の不適切な操作による弊社サーバー使用に対し、 その料金を請求する権利を保有します。  通常この料金は十分な警告を行わない限りは請求されません。

通常のサポート以外の時間当たりの特別サポート料金

BullionVaultは、通常のサポートとして利用規約で定義されている以外のサポートに関しては、その料金を請求する権利を保有します。 (例えば、離婚をしたためにBullionVault口座の資金を本来の共同名義の接続銀行口座へ送金することができないような場合は、両者が納得できるようにこの口座を清算するために必要となる手続き等に要する時間を請求させていただきます。)

BullionVaultは、お客様の同意なくこの手続きをすることはありません。

標準の料金は時間当たり50ドルとなります。(もしくは、他の通貨の同価値のもの。)


© BullionVault Ltd

  • クッキー(Cookies)について
  • 利用規約

©BullionVault Ltd 2005-

  • Twitter
  • Facebook
  • Google Plus
  • LinkedIn
  • YouTube