主要経済指標(2025年2月10日~14日)
日付 | 国名 | 指標名 | 前回(修正値) | 予想 | 結果 |
11日 | 米国 | パウエル米連邦準備理事会議長議会証言 | 要旨は下記を参照 | ||
12日 |
米国 | 1月消費者物価指数(前月比) | 0.4% | 0.3% | 0.5% |
米国 | 1月消費者物価指数(前年同月比) | 2.9% | 2.9% | 3.0% | |
米国 | 1月消費者物価指数(コア:前月比) | 0.2% | 0.3% | 0.4% | |
米国 | 1月消費者物価指数(コア:前年同月比) | 3.2% | 3.1% | 3.3% | |
13日 | ドイツ | 1月消費者物価指数(前月比) | ‐0.2% | -0.2% | -0.2% |
ドイツ | 1月消費者物価指数(前年同月比) | 2.3% | 2.3% | 2.3% | |
英国 | 12月月次GDP(前月比) | 0.1% | 0.1% | 0.4% | |
英国 | 第3四半期GDP(前期比) | 0.0% | -0.1% | 0.1% | |
英国 | 第3四半期GDP(前年同期比) | 0.9% (1.0%) | 1.1% | 1.4% | |
英国 | 12月鉱工業生産(前月比) | ‐0.4% (-0.5%) | 0.2% | 0.5% | |
英国 | 12月鉱工業生産(前年同月比) | -1.8% (-2.0%) | -2.1% | -1.9% | |
ユーロ圏 | 12月鉱工業生産(前月比) | 0.2% (0.4%) | -0.6% | -1.1% | |
ユーロ圏 | 12月鉱工業生産(前年同月比) | -1.9% (-1.8%) | -3.1% | -2.0% | |
米国 | 1月卸売物価指数(前月比) | 0.2% (0.5%) | 0.3% | 0.4% | |
米国 | 1月卸売物価指数(前年同月比) | 3.3% (3.5%) | 3.3% | 3.6% | |
米国 | 1月卸売物価指数(コア:前月比) | 0.0% (0.4%) | 0.3% | 0.3% | |
米国 | 1月卸売物価指数(コア:前年同月比) | 3.5% (3.7%) | 3.3% | 3.6% | |
米国 | 新規失業保険申請件数 | 21.9万件 (22.0万件) | 21.5万件 | 21.3万件 | |
14日 | ユーロ圏 | 第3四半期GDP(前期比) | 0.0% | ||
ユーロ圏 | 第3四半期GDP(前年同期比) | 0.9% | |||
米国 | 1月小売売上高(前月比) | 0.4% | |||
米国 | 1月小売売上高(自動車除く:前月比) | 0.4% | |||
米国 | 1月鉱工業生産(前月比) | 0.9% |
11日のパウエルFRB議長の議会証言の要旨は下記の通り。
- われわれの政策スタンスは現在、以前よりも大幅に制限的でなくなっており、経済も好調を維持していることから、政策スタンスの調整を急ぐ必要はない。
- 労働市場が予想外に弱まるかインフレ率が予想よりも急速に低下した場合、政策を緩和する。
- 米経済は総じて好調、インフレ率は2%目標に近づいているが依然としてやや高い。
- 失業率は低水準で安定、労働市場は堅調でインフレ圧力の源ではない