ニュースレター(6月12日)1182.80ドル オバマ大統領と黒田総裁の為替関連コメントで金相場上昇
週間市場ウォッチ
今週金曜日のLBMA金価格のPM価格は、トロイオンスあたり1182.80ドルと、前週同価格から1.5%上昇しています。
週明け月曜日は、オバマ大統領が、「ドル高は問題」と言及したことが伝えられ、ドルが弱含む中、緩やかに金相場は上昇することとなりました。
翌火曜日は、前日の上げ基調を受け継ぎロンドン時間午前中に上昇したものの、米国JOLT労働調査の結果が、2000年12月以来の高い水準となったことから、金相場は緩やかに下げることとなりました。
水曜日は、黒田日銀総裁が「さらに円安に振れることはありそうにない」と述べたと伝えられ、円が対ドル上げ、東京株式市場が大きく下げましたが、ドルが主要通貨で弱含んだことで、ドル建て金相場は上昇し、トロイオンスあたり1190ドルに一時達しました。
木曜日は、前日の反発で下げる中、米小売売上高が予想を上回ったものの、週次新規失業保険申請件数は予想を上回ったことから方向性が掴めず、トロイオンスあたり1180ドルで推移することとなりました。
本日金曜日は、ロンドン時間昼過ぎに発表の米生産者物価指数とミシガン大学消費者信頼感指数は予想を上回り、金相場は一時下げたものの、狭いレンジの取引で推移しています。
来週火曜日と水曜日はFOMCが行われることから、ここで金利引き上げが行われるかに市場の注目は既に移っているようです。
その他の市場のニュース
- 金のETFの最大銘柄のSPDRゴールドシェアの残高が、704トンと2008年9月以来の低水準となったこと。
- 東京ゴールドスポット100の建玉が5万枚を超えたこと。
- 国際通貨基金(IMF)が、11日ギリシャ支援協議で大きな隔たりがあるとして、ブリュッセル入りしていた交渉団がワシントンに引き上げたと明らかにしたこと。
ブリオンボールトニュース
ブリオンボールトが日本円市場を既存のサービスに追加したこと、日本の媒介代理店ドラグーン・キャピタル社が5月21日からブリオンボールトのサービスを日本でローンチしたことが、下記の英国のウェルスマネジメント関連サイトで今週伝えられました。
- Wealth Advisor
- Institutional Asset Manager
この背景として、日銀の量的緩和やゼロ金利政策が投資家の懸念を高め、金現物への投資需要が増加しつつあるという、ドラグーン・キャピタル社の宇田CEO のコメント、そして、このような状況下で「日本の貯蓄家は忍耐強かった」という、私のコメントも取り上げられています。
今週の市場分析ページには下記の記事が掲載されました。
ブリオンボールト・リサーチ主任のエィドリアン・アッシュの「金投資家の需要が価格とともに安定」
今週の主要経済指標の結果は、下記のリンクでご覧いただけます。
ロンドン便り
今週は、英国で伝えられている心温まるエピソードをお届けします。
英国では、チャリティーショップへ必要のない洋服や生活用品を寄付することは一般の人々の生活の一部となっており、大抵の商店街にはチャリティーショップが何軒も立ち並んでいます。
英国のヨークシャーにある、そのようなチャリティーショップの一つに今週月曜日に1950年代の見事なウェディングドレスがメッセージ付きで持ち込まれました。そのメッセージはこのように記されていました。
「私は、このドレスを購入する女性が、私のように、愛する人と56年間(という長い時間を)過ごせることを希望します。とても幸せな年月でした。私は、彼女のような素晴らしい女性と結婚でき、本当に運が良かったです。」
そこで、このチャリティーショップを運営するチャリティー団体のセント・ジェマズ・ホスピスは、ソーシャルネットワークサービスを利用して、このドレスを寄付してくれた紳士を探し始めたのでした。
そして、その努力の甲斐もあり、昨日その紳士と連絡が取れたとのことです。そして、この紳士は、彼の亡き妻のドレスが、ソーシャルネットワークサービスで、世界的に大きな話題となっていたことに驚き、喜んでいたとのことです。
このドレスは、この紳士の許可を受けた上で、このチャリティー団体が持つE-bayのショップで販売されており、既に8000ポンド(約152万円)の値が付いています。
このドレスの写真は、英国国営放送のBBCのサイトでご覧いただけます。
素晴らしいビンテージのウェディングドレスを心温まるメッセージを付けてチャリティーショップへ寄付をしたこの紳士の気持ちを想い、このドレスの次の所有者となる女性が末永く幸せな結婚生活を過ごせることを私も心から祈りたいです。