金市場ニュース

インドの金輸入関税引き上げによる影響を憂慮

多くの業界関係者が憂慮していた、インドの金輸入税を引き上げが、今週インド政府によって行われた。

India Expressで取り上げられた野村證券のアナリストは、金のインドへの流れが、「非公式な方法」へとシフトするとコメントしている。

そして、「インド政府の関税引き上げは、(金輸入増加)の状況に働きかけるもので、必ずしもその原因に対応しているものではない。」と続けている。

「経常収支の赤字拡大は、インドの国外からの投資の必要性を高めた。」とNDTVは述べ、「1991年の通貨危機を思い起こすものだ。この際、インド準備銀行(RBI)は、国家破綻を避けるために、471トンの金をローンの担保として欧州へ送る必要があった。」

昨年1月から3月に精錬された金の輸入税が1%から4%へ引き上げられ、2012年10月までの12ヶ月間に、金の輸入は28%減少している。

インド国内の精錬業にとっては有利となるこの変更は、インド国内の既存の金をリサイクルを進める目的でもある。それは、精錬以前の金鉱石の輸入は、その率の引き上げは2倍に抑えられたからだ。

しかし、今回の精錬された金の輸入税を4%から6%に引き上げた際に、精錬されていない金鉱石への輸入関税も2%から5%へと引き上げられたため、先の恩恵はほぼ消失したことになる。

「中期的には、この引き上げにより金の輸入は押さえらるかもしれないが、それは緩やかなものでしょう。」とクレディ・スイスの貴金属チームはコメントしている。

2013年に10%金の輸入が減少することを予想し、「ルピーの通貨価値、インド国内価格の水準、インド経済の状況が、金の需要を決定することになると考える」と結んでいる。

先日発表された経済省の金輸入を抑えるためのレポートに関しては、「金を金融システムに組み込む方法や金ETFは、効果を上げないと考える。」とクレディ・スイスは予想している。

金の輸入は、インドの2011年から2012年の会計年度の輸入総額の11.5%を占めていると、ウォール・ストリートのインドの関連企業であるLiveMintは伝えている。

「これは、2008年から2009年の同数値が6.9%であったことから増加しているといえる。」

ワールド・ゴールド・カウンシルのムンバイ事務所所長のAmresh Acharya氏は、「金購入を行う根本的な目的は、インフレと通貨危機のヘッジである。」とロイターへ述べている。

「この目的を必要とする状況は引き続き存在している。」

ボンベイ貴金属協会の代表であるMohit Kamboj氏は、この輸入関税引き上げに関して、「政府への歳入はこれにより増えるが、輸入需要を消し去ることはない。」としている。

***************

資産保護のために金の購入をお考えですか。ワールドゴールドカウンシルが資本参加し、一般投資家への金地金提供企業として推薦している、オンラインで世界有数のブリオンボールトでは、日本のお客様にも、低費用でスイスでの金地金現物保管サービスを提供しています。

ブリオンボールト社のリサーチ部門は、オンライン金取引所有サービスを提供する世界有数の英国企業ブリオンボールトの、リサーチ・ダイレクターのエィドリアン・アッシュ、日本市場担当ホワイトハウス佐藤敦子を含む国際市場担当者によって構成されています。

注意事項: ここで発信される全ての記事は、読者の投資判断に役立てるための情報です。しかし、実際の投資にあたっては、読者自身にてリスクを判断ください。ここで取り扱われる情報及びデータは、すでに他の諸事情により、過去のものとなっている場合があり、この情報を利用する際には、必ず他でも確証する必要があることを理解ください。Gold Newsの利用については、利用規約をご覧ください。

SNSで最新情報を入手

Facebook   TwitterYoutube

 

貴金属市場のファンダメンタルズ