主要経済指標(2025年7月14日~18日)
日付 | 国名 | 指標名 | 前回(修正値) | 予想 | 結果 |
14日 | 中国 | 6月貿易収支 | 1032.2億ドル | 1090.0億ドル | 1147.7億ドル |
15日 | 中国 | 第2四半期GDP(前期比) | 1.2% | 0.9% | 1.1% |
中国 | 第2四半期GDP(前年同期比) | 5.4% | 5.1% | 5.2% | |
中国 | 6月小売売上高(前年同月比) | 6.4% | 5.3% | 4.8% | |
中国 | 6月鉱工業生産(前年同月比) | 5.8% | 5.6% | 6.8% | |
ユーロ圏 | 5月鉱工業生産(前月比) | -2.4%(-2.2%) | 1.0% | 1.7% | |
ユーロ圏 | 5月鉱工業生産(前年同月比) | 0.8%(0.2%) | 2.2% | 3.7% | |
米国 | 6月消費者物価指数(前月比) | 0.1% | 0.3% | 0.3% | |
米国 | 6月消費者物価指数(前年同月比) | 2.4% | 2.6% | 2.7% | |
米国 | 6月消費者物価指数(コア:前月比) | 0.1% | 0.3% | 0.2% | |
米国 |
6月消費者物価指数(コア:前年同月比) | 2.8% | 3.0% | 2.9% | |
16日 | 英国 | 6月消費者物価指数(前月比) | 0.2% | 0.2% | 0.3% |
英国 | 6月消費者物価指数(前年同月比) | 3.4% | 3.4% | 3.6% | |
英国 | 6月消費者物価指数(コア:前年同月比) | 3.5% | 3.5% | 3.7% | |
英国 | 6月小売物価指数(前月比) | 0.2% | 0.3% | 0.4% | |
英国 | 6月小売物価指数(前年同月比) | 4.3% | 4.3% | 4.4% | |
米国 | 6月卸売物価指数(前月比) | 0.1%(0.3%) | 0.2% | 0.0% | |
米国 | 6月卸売物価指数(前年同月比) | 2.6%(2.7%) | 2.5% | 2.3% | |
米国 | 6月卸売物価指数(コア:前月比) | 0.1%(0.4%) | 0.2% | 0.0% | |
米国 | 6月卸売物価指数(コア:前年同月比) | 3.0%(3.2%) | 2.7% | 2.6% | |
米国 | 6月鉱工業生産(前月比) | -0.2%(0.0%) | 0.1% | 0.3% | |
米国 | 米地区連銀経済報告(ベージュブック) | 要旨は下記を参照 | |||
17日 | 英国 | 5月失業率(ILO方式) | 4.6% | 4.6% | 4.7% |
英国 | 6月失業保険申請件数 | 3.31万件 (1.53万件) | 2.59万件 | ||
ユーロ圏 | 6月消費者物価指数(前年同月比) | 2.0% | 2.0% | 2.0% | |
ユーロ圏 | 6月消費者物価指数(コア:前年同月比) | 2.3% | 2.3% | 2.3% | |
米国 | 6月小売売上高(前月比) | -0.9% | 0.1% | 0.6% | |
米国 | 6月小売売上高(自動車を除く:前月比) | -0.3%(-0.2%) | 0.3% | 0.5% | |
米国 | 新規失業保険申請件数 | 22.7万件(22.8万件) | 23.5万件 | 22.1万件 | |
米国 | 7月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 | -4.0 | -1.0 | 15.9 | |
18日 | 日本 | 6月全国消費者物価指数(前年同月比) | 3.5% | 3.3% | 3.3% |
日本 | 6月全国消費者物価指数(生鮮食料品除く:前年同月比) | 3.7% | 3.4% | 3.3% | |
日本 | 6月全国消費者物価指数(生鮮食料品とエネルギー除く:前年同月比) | 3.3% | 3.3% | 3.4% | |
米国 | 6月住宅着工件数(年率換算件数) | 125.6万件(126.3万件) | 130.0万件 | 132.1万件 | |
米国 | 7月ミシガン大学消費者態度指数 | 60.7 | 61.5 | 61.8 |
16日発表の米地区連銀経済報告の要旨は下記の通り。
- 米経済活動は5月下旬から7月上旬にかけて「わずかに活発化した」。
- 不確実性は依然として高く、このために企業は慎重な姿勢を続けている。
- 多くの企業が値上げや上乗せ価格を通じ、少なくとも部分的にコスト高を消費者に転嫁したが、価格に対する顧客の意識が高まっているため、値上げを控えている企業もある。