主要経済指標(2018年4月16日~20日)
日付 | 国名 | 指標名 | 前回(修正値) | 予想 | 結果 |
16日 | 米国 | 3月小売売上高(前月比) | -0.1% | 0.4% | 0.6% |
米国 | 4月NY連銀製造業景況指数 | 22.5 | 18.4 | 15.8 | |
17日 | 中国 | 第1四半期GDP(前期比) | 1.6% | 1.5% | 1.4% |
中国 | 第1四半期GDP(前年比) | 6.8% | 6.8% | 6.8% | |
英国 | 3月失業者数 | 9,200人(15,100人) | 5000人 | 11,600人 | |
英国 | ILO失業率 | 4.3% | 4.3% | 4.2% | |
米国 | 3月住宅着工件数 | 123.6万件(129.5万件) | 126.6万件 | 131.9万件 | |
米国 | 3月鉱工業生産(前月比) | 1.1%(1.0%) | 0.4% | 0.5% | |
18日 | 英国 | 3月消費者物価指数(前年比) | 2.7% | 2.7% | 2.5% |
ユーロ圏 | 3月消費者物価指数(前月比) | 0.2% | 0.9% | 1.0% | |
ユーロ圏 | 3月消費者物価指数(前年比) | 1.4% | 1.4% | 1.3% | |
米国 | 米地区連銀経済報告(ベージュブック) | 要旨は下記を参照 | |||
19日 | 英国 | 3月小売売上高(前月比) | 0.8% | -0.6% | -1.2% |
米国 | 新規失業保険申請件数 | 23.3万件 | 23万件 | 23.2万件 | |
米国 | 4月フィラデルフィア連銀製造業指数 | 22.3 | 21.0 | 23.2 | |
日本 | 3月全国消費者物価指数(前年比) | 1.5% | 1.1% | 1.1% | |
20日 | ユーロ圏 | 4月消費者信頼感 | 0.1 | -0.1 | 0.4 |
米地区連銀経済報告(ベージュブック)の要旨は下記の通り。(外為どっとコムより)
- 3月と4月上旬は全ての地区で、米国経済は引き続き緩やかから緩慢に成長している
- 製造業、農業、輸送業やそのほかのセクターで、導入もしくは予定されている米国の関税に懸念
- 物価は全ての地区で概ね緩やかなペースで上昇している
- 雇用の拡大は継続されている
- 関税問題で鉄鉱価格が上昇している
- ほとんどの地区で賃金上昇は緩慢