主要経済指標(2月9日~13日)
日付 | 国名 | 内容 | 前回(修正値) | 予想 | 結果 |
8日 | 中国 | 1月貿易収支 | 491億ドル | 489億ドル | 600.3億ドル |
日本 | 12月経常収支 | 4330億円 | 3580億円 | 1820億円 | |
日本 | 12月貿易収支 | -6368億円 | -3956億円 | ||
10日 | 中国 | 1月消費者物価指数(前年比) | 1.5% | 1.0% | 0.8% |
中国 | 1月消費者物価指数(前月比) | 0.3% | 0.4% | 0.3% | |
英国 | 12月鉱工業生産(前月比) | 1.1% | 0.6% | 0.5% | |
11日 | 中国 | 1月新規融資 | 6973億ドル | 1兆3500億ドル | |
12日 | ドイツ | 1月消費者物価指数(前年比) | 0.2% | -0.3% | -0.4% |
ユーロ圏 | 12月鉱工業生産(前年比) | 0.2%(-0.8%) |
0.3% | -0.2% | |
ユーロ圏 | 1月鉱工業生産(前月比) | 0.1% | 0.2% | 0.0% | |
英国 | BOE四半期インフレレポート | 要旨は下記を参照 | |||
米国 | 週次新規失業保険申請件数 | 27.8万件(27.9万件) | 28.5万件 | 30.4万件 | |
米国 | 1月小売売上高(前月比) | -0.9% | -0.5% | -0.8% | |
13日 | ドイツ | 第4四半期GDP(前期比) | 0.1% | 0.3% | 0.7% |
ドイツ | 第4四半期GDP(前年比) | 1.2% | 1.0% | 1.6% | |
ユーロ圏 | 第4四半期GDP(前期比) | 0.2% | 0.2% | 0.3% | |
ユーロ圏 | 第4四半期GDP(前年比) | 0.8% | 0.8% | 0.9% | |
米国 | 2月ミシガン大消費者信頼感指数 | 98.1 | 98.1 | 93.6 |
12日に発表のBOE四半期インフレレポートの要旨は下記の通り。(外為ドットコムより)
- 2年以内にインフレ率が2%に回復する政策を設定する
- インフレ率2%の目標を超えるのは3年後と予想する