主要経済指標(1月5日~9日)
日付 | 国名 | 内容 | 前回(修正値) | 予想 | 結果 |
5日 | ドイツ | 12月消費者物価指数(前年比) | 0.6% | 0.3% | 0.2% |
ドイツ | 12月消費者物価指数(前月比) | 0.0% | 0.1% | 0.0% | |
6日 | 米国 | 12月ISM非製造業景況指数 | 59.3 | 58.5 | 56.2 |
7日 | ユーロ圏 | ECBミーティング | 要旨は下記を参照 | ||
ドイツ | 12月失業者数 | -1.4万人(-1.6万人) | -6千人 | -2.7万人 | |
ドイツ | 12月失業率 | 6.6% | 6.6% | 6.5% | |
ユーロ圏 | 11月失業率 | 11.5% | 11.5% | 11.5% | |
ユーロ圏 | 12月消費者物価指数(前年比) | 0.3% | -0.1% | -0.2% | |
米国 | 12月ADP全国雇用者数 | 20.8万件 | 22.5万件 | 24.1万人 | |
米国 | 11月貿易収支 | -434億ドル | -418億ドル | -390億ドル | |
米国 | FOMC議事録 | 要旨は下記を参照 | |||
8日 | ユーロ圏 | 11月小売売上高(前月比) | 1.4%(1.6%) | 1.5% | |
英国 | BOE政策金利発表 | 要旨は下記を参照 | |||
米国 | 週次新規失業保険申請件数 | 29.8万件 | 29万件 | 29.4万件 | |
9日 | 中国 | 12月消費者物価指数(前年比) | 1.4% | 1.5% | 1.5% |
中国 | 12月消費者物価指数(前月比) | -0.2% | 0.3% | 0.3% | |
ドイツ | 11月鉱工業生産(前年比) | 0.8%(1.2%) | -0.5% | ||
英国 | 11月鉱工業生産 | 1.1%(1.0%) | 1.6% | 1.1% | |
米国 | 12月非農業部門雇用者数 | 32.1万件(35.3万人) | 24.5万件 | 25.2万人 | |
米国 | 12月失業率 | 5.8% | 5.7% | 5.6% |
8日早朝に発表されたFOMC議事録(12月16・17日分)の要旨は下記の通り。(外為どっとコムより)
- 「辛抱強い」フォワードガイダンスは政策の柔軟性を高めると判断
- 4月よりも前の利上げの可能性は小さいと判断
- エネルギー価格の低下は米国のGDPや雇用にとってポジティブ
- 初回利上げの時期は新たなデータ次第になると強調
- 原油やドルの動きは一時的にはインフレを抑制する
同日発表のBOE政策金利発表では、政策金利は0.5%、資産購入プログラムは3750億ポンドと据え置かれた。