主要経済指標(2025年10月6日~10日)
| 日付 | 国名 | 指標名 | 前回(修正値) | 予想 | 結果 |
| 6日 | ユーロ圏 | 8月小売売上高(前月比) | -0.5%(-0.4%) | 0.1% | 0.1% |
| ユーロ圏 | 8月小売売上高(前年同月比) | 2.2%(2.1%) | 1.3% | 1.0% | |
| 8日 | 米国 | 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨 | 下記を参照 | ||
| 10日 | 米国 | 10月ミシガン大学消費者態度指数 | 55.1 | 54.0 | 55.0 |
8日発表の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録の要旨は下記の通り。
- 雇用の下振れリスクを理由にほぼ全ての参加者が0.25%の利下げを支持。
- その一方、インフレ(物価上昇)への警戒感から政策金利の据え置きを主張する意見も目立った。
- 通常の倍となる0.5%の利下げを主張したのは、会合で反対票を投じたミラン理事のみ。






