主要経済指標(2025年10月13日~18日)
| 日付 | 国名 | 指標名 | 前回(修正値) | 予想 | 結果 |
| 13日 | 中国 | 9月貿易収支 | 1023.3億ドル | 982.0億ドル | 904.5億ドル |
| 14日 | ドイツ | 9月消費者物価指数(前月比) | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
| ドイツ | 9月消費者物価指数(前年同月比) | 2.4% | 2.4% | 2.4% | |
| 英国 | 9月失業保険申請件数 | 1.74万件(-0.20万件) | 2.58万件 | ||
| 英国 | 8月失業率(ILO方式) | 4.7% | 4.7% | 4.8% | |
| ドイツ | 10月Zew景況感調査 | 37.3 | 41.1 | 39.3 | |
| ユーロ圏 | 10月Zew景況感調査 | 26.1 | 22.7 | ||
| 15日 | 中国 | 9月消費者物価指数(前年同月比) | -0.4% | -0.2% | -0.3% |
| 中国 | 9月生産者物価指数(前年同月比) | -2.9% | -2.3% | -2.3% | |
| 米国 | 10月ニューヨーク連銀製造業景気指数 | -8.7 | -1.8 | 10.7 | |
| 米国 | 米地区連銀経済報告(ベージュブック) | 下記を参照 | |||
| 16日 | 英国 | 8月月次GDP(前月比) | 0.0%(-0.1%) | 0.1% | 0.1% |
| 米国 | 10月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 | 23.2 | 10.0 | -12.8 | |
| 17日 | ユーロ圏 | 9月消費者物価指数(前年同月比) | 2.2% | 2.2% | 2.2% |
| ユーロ圏 | 9月消費者物価指数(コア:前年同月比) | 2.3% | 2.3% | 2.4% |
15日 米地区連銀報告の要旨は下記の通り。
- 全体概況では、12地区のほとんどで「前回からほとんど変化がなかった」
- 消費は、インフレ削減法(IRA)に基づく電気自動車(EV)税額控除が9月30日で撤廃を受け、EV需要こそ堅調だったものの、小売商品をはじめ全体としてはわずかに減少した。
- 労働市場は、「労働需要は全地区・全セクターでおおむね低調だった」としたほか、「ほとんどどの地区で、より多くの雇用主がレイオフや需要の減少により、人員削減を行った」とした。






